ブログ– category –
-
房総横断鉄道「たすきプロジェクト」クラウドファンディング支援者の皆さまへ ― 最後の手づくり味噌発送
昨年から取り組んでまいりました「房総横断鉄道 たすきプロジェクト」クラウドファンディングにて、小川屋味噌店のみそ作り講師が責任をもって仕込み、半年間じっくりと発酵させた手づくり味噌のリワード発送。いよいよ今月で最後のお届けとなります。 ま... -
【2025年11月22日(土)開催】みそサミット情報③
みそサミットで「みそ玉づくり」に挑戦! みそサミット当日は、手軽に楽しめる“みそ玉づくり”も体験していただけます! みそ玉とは、味噌にだしや具材を混ぜて丸めた、インスタント味噌汁のような便利アイテム!お湯を注ぐだけで、手作りのあたたかい味噌... -
【2025年11月22日(土)開催】みそサミット情報②
◆ 今年初!小川屋味噌店の工場見学を実施! なんと今回初の試みとして、小川屋味噌店の工場見学を実施します!普段はなかなか入れない味噌の仕込みや熟成の現場を、実際にご覧いただける貴重なチャンスです。 昔ながらの製法と、時代に合わせた品質管理の... -
【2025年11月22日(土)開催】今年のみそサミット、はじまります!
東金みそサミット、開催!! こんにちは。今年もいよいよ、「みそサミット」の季節がやってきました! 📅 開催日:2025年11月22日(土)📍 場所:小川屋味噌店 本社・工場 千葉県東金市 小沼田1662-5🕙 開催時間:10:00~16:00(み... -
夏の甘味噌作り体験教室を開催しました!
この夏、日々のくらしラボでは「夏の甘味噌作り体験教室」を開催しました!☀️ 「甘味噌」と聞くと、甘すぎて味噌汁には合わない…?と思う方もいるかもしれませんが、今回仕込んだ甘味噌は米麹の自然な甘みが生きた、塩分控えめでコクのある... -
フルーツカット教室を実施しました!
先日、日々のくらしラボにてフルーツカット教室を開催しました🍓✨今回は、定番のフルーツを使って、カットの基本から盛り付けまでをじっくり体験。 「包丁の入れ方ひとつで、こんなに変わるんですね!」「自宅でもやってみたいです!」そん... -
フルーツの魅力、再発見!
みなさんはフルーツを日常的に食べていますか? フルーツには、私たちの暮らしを豊かにしてくれる魅力がたくさんあります。 🍓 旬を感じられる季節ごとに味わえるフルーツで、自然のリズムを感じられます。 🍊 見た目も美しい鮮やかな色や形... -
フルーツカット教室 入門 明日より予約開始!
お待たせしました!美味しくて見た目も華やか、楽しく学べる「フルーツカット教室」の予約受付がスタートします🍓✨ このレッスンでは、基本のフルーツから旬のフルーツまでを使って、美味しさを引き出すカットのコツや、魅せる盛り付けのテ... -
電車の中でみそ作り⁉
3月20日(木・祝)、小湊鐵道・上総牛久駅のゼロ番線にある引退車両「キハ」の中で、味噌づくり体験教室を開催しました!🚃✨ 今回の教室は、「たすきプロジェクト」のクラウドファンディングでご支援いただいた皆さまをご招待。なんと 16名... -
こみなと待合室で味噌づくり体験教室を開催しました
先日、小湊鐵道様との初コラボとして、こみなと待合室にて味噌づくり体験教室を開催しました!✨ カフェのあたたかい雰囲気に包まれながら、皆さんと一緒に味噌づくりを楽しむ時間は、とても特別なものになりました。 初めて味噌を仕込む方も、リピ...
12